Feb
24
【少人数限定】注目の医療ベンチャーCTOが語る!JavaScriptでドメイン駆動設計!
【#MedTechConf02】 ~【医療 x JavaScript x DDD】
Organizing : 株式会社キュア・アップ
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 10 |
---|
Description
参加希望の方は、 こちら で受付中です!!
【#MedTechConf02】~【医療 x JavaScript x DDD】~
All JavaScriptで治療アプリの開発をしているCureAppのCTOが、今宵はマルチプラットフォームJS、そしてドメイン駆動設計について熱く語ります!!
-
医療の知識に関する概念をどうモデリングするのか。
-
JavaScriptでどうDDDを実現するのか。
-
どうやってあらゆる環境で同じドメインのコードを動かすか、
といった実践的な内容になります。
ひとしきり話したあとは、いつものように参加者の皆さんと軽食をつまみながら歓談しましょう!
イベント詳細
日時
- 2月24日19時~21時
対象者
- ソフトウェアエンジニア(JavaScript,Node.js,Titanium)
場所
- 青山スタートアップアクセラレーションセンター(ASAC)(Google Map)
- (東京都渋谷区神宮前5丁目53−67 コスモス青山コスモスサウス3F)
定員
- 10名程度
料金
- 無料
当日のスケジュール(予定)
時間 | 内容 |
---|---|
18:30~ | 受付開始 |
19:00-19:45 | 講演&質疑応答 |
19:45-21:00 | 懇親会 (軽食・アルコール類をご用意!!) |
登壇者
CTO : 鈴木晋(@shinout)
医師兼JavaScriptプログラマ。慶應義塾大学医学部卒業後、ITベンチャー企業にてネットサービス開発に携わる。その後、東京大学医科学研究所にてバイオインフォマティクス分野データ解析業務に従事。ゲノム解析ソフトウェアClipCropを開発、英文誌BMC bioinformaticsにfirst authorとして論文化。がん研有明病院にて医師としての臨床業務に従事後、2014年7月よりキュア・アップ(CureApp)創業、取締役CTOに就任。
株式会社CureAppについて
株式会社キュア・アップ(CureApp, Inc.)は、医師とエンジニアによって 2014 年 7 月に設立されたプログラム医療機器ベンチャーで、「治療アプリ」という診療現場における新しい疾患治療ツールを開発・運用しています。
Presenter

Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.